実例紹介の最近のブログ記事
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
いなりやさんのテーブルは15台あります。
ということは脚は15×4=60ということで
60本の脚が必要になり今急ピッチで作成中です。

こんなにあってもほんの一部です。
こんなにたくさんの脚ばっかり作るのは初めてです^_^;
大きいテーブル用小さいテーブル用座卓用とすべて形が違います。
只今フル稼働で生産中です!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
いなりやさんのテーブルは15台あります。
ということは脚は15×4=60ということで
60本の脚が必要になり今急ピッチで作成中です。

こんなにあってもほんの一部です。
こんなにたくさんの脚ばっかり作るのは初めてです^_^;
大きいテーブル用小さいテーブル用座卓用とすべて形が違います。
只今フル稼働で生産中です!
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
千代保稲荷にあるうなぎ屋「いなりや」さん。
新しい店舗に使用するテーブルは4種類の樹種に決まりました。
ボセとホワイトボセ、ウォルナット、エビアラです。
今日はこのうちボセをカットしました。
5メートルある板をテーブルのサイズにカットしていきます。

4人がけ用のテーブルが2つと、2人がけ用のテーブルが3つです。
もともと一枚の板から取り出したので、大人数のお客様がいらしたときに
テーブル同士をくっつけると、木目がぴったりと合うようになっています。
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
千代保稲荷にあるうなぎ屋「いなりや」さん。
新しい店舗に使用するテーブルは4種類の樹種に決まりました。
ボセとホワイトボセ、ウォルナット、エビアラです。
今日はこのうちボセをカットしました。
5メートルある板をテーブルのサイズにカットしていきます。
4人がけ用のテーブルが2つと、2人がけ用のテーブルが3つです。
もともと一枚の板から取り出したので、大人数のお客様がいらしたときに
テーブル同士をくっつけると、木目がぴったりと合うようになっています。
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
先日の大きな看板にそり止めを施しました。
堅木の角材を5本。太いボルトを使って取り付けました。
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
先日の大きな看板にそり止めを施しました。
堅木の角材を5本。太いボルトを使って取り付けました。
この状態で看板屋さんへと納品。
どんな看板が出来上がるか楽しみです。
とにかく大きな看板ですのできっと目立つ看板になることでしょう(^v^)
どんな看板が出来上がるか楽しみです。
とにかく大きな看板ですのできっと目立つ看板になることでしょう(^v^)
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
先日、千代保稲荷にある老舗のうなぎ・川魚料理「いなりや」さんと
ご縁を頂きまして、現在新築工事中である「いなりや」さんの
テーブルや洗面カウンター、看板などを納めさせていただくことになりました。
こちらはその看板板です。
ボセ2枚ハギ。

既定のサイズへとカットします。

もともと同じ丸太から切り出した板なので色も木目もばっちり合いました(*^^)v
サイズ3000×800×38mm
デカイ!!重い!!!
これで看板屋さんへと納品となるのですが、お店の2階部分に掲げる
看板ですので、上へあげる作業員さんの苦労がしのばれます(@_@;)
ガンバレ~!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
先日、千代保稲荷にある老舗のうなぎ・川魚料理「いなりや」さんと
ご縁を頂きまして、現在新築工事中である「いなりや」さんの
テーブルや洗面カウンター、看板などを納めさせていただくことになりました。
こちらはその看板板です。
ボセ2枚ハギ。
既定のサイズへとカットします。
もともと同じ丸太から切り出した板なので色も木目もばっちり合いました(*^^)v
サイズ3000×800×38mm
デカイ!!重い!!!
これで看板屋さんへと納品となるのですが、お店の2階部分に掲げる
看板ですので、上へあげる作業員さんの苦労がしのばれます(@_@;)
ガンバレ~!
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
こちらは東京のI様に納めさせていただいたスプルースの
2人掛けダイニングテーブルです。
I様とはすべてがメールでのやり取りで気に入っていただけるか
少し不安だったのですが、大変気に入っていただき一安心いたしました。
長く使っていただけると嬉しいです。
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
こちらは東京のI様に納めさせていただいたスプルースの
2人掛けダイニングテーブルです。
I様とはすべてがメールでのやり取りで気に入っていただけるか
少し不安だったのですが、大変気に入っていただき一安心いたしました。
長く使っていただけると嬉しいです。
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
お盆休みに入る前、最後のブログ更新です。
明日から休み!!うれしい(^V^)!
心温まる話を聞いたのでお伝えします。
以前にも組木天板を購入していただいた蒲郡市大塚小学校の校長室の前に
教頭先生がエビアラの板を木の形に組み立てて
「人の役に立つ木(気)」を作成しました。
人の役に立つことをした子供さんが自分でやったことを紙に書き
各学年の板(枝)に貼っていくんだそうです。
4月から夏休み前までで700枚くらいの子供たちの「善意」が
貼られたそうです。
心優しい子供たちへと成長するのにティンバーランバーが
一役たてたことがとてもうれしいです。
これからもたくさんの「善意」の葉が茂りますように・・・☆

豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
お盆休みに入る前、最後のブログ更新です。
明日から休み!!うれしい(^V^)!
心温まる話を聞いたのでお伝えします。
以前にも組木天板を購入していただいた蒲郡市大塚小学校の校長室の前に
教頭先生がエビアラの板を木の形に組み立てて
「人の役に立つ木(気)」を作成しました。
人の役に立つことをした子供さんが自分でやったことを紙に書き
各学年の板(枝)に貼っていくんだそうです。
4月から夏休み前までで700枚くらいの子供たちの「善意」が
貼られたそうです。
心優しい子供たちへと成長するのにティンバーランバーが
一役たてたことがとてもうれしいです。
これからもたくさんの「善意」の葉が茂りますように・・・☆

こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
お久しぶりのブログ更新となってしまいました(+o+)
ブログやってないな・・・と思いつつ
日々の雑務に追われごにょごにょごにょ・・・
すみません、いい訳ですm(__)m
こちらは神代ニレのパソコンデスクです。
お隣の町のI様邸に納めさせていただきました。
曲がり具合とと大穴が自然な美しさがあります。
小物を置いたらアジアンな雰囲気になりました。
素敵です。
末長く使っていただけますように・・・☆
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
お久しぶりのブログ更新となってしまいました(+o+)
ブログやってないな・・・と思いつつ
日々の雑務に追われごにょごにょごにょ・・・
すみません、いい訳ですm(__)m
こちらは神代ニレのパソコンデスクです。
お隣の町のI様邸に納めさせていただきました。
曲がり具合とと大穴が自然な美しさがあります。
小物を置いたらアジアンな雰囲気になりました。
素敵です。
末長く使っていただけますように・・・☆
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
浜松のO様邸に三河杉のテーブルと座卓を納品いたしました。
このテーブルと座卓はもともとは一枚の
長い天板だったのですが、二枚にわけてテーブルと座卓を作成しました。
厚みが8.5センチあり、本当に本当にどっしりとした存在感があります。
テーブルは以前ご紹介した「クルミのベンチ」
を椅子として使うご予定です。
無垢の木がたくさん使われた素敵なお宅でした。

豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
浜松のO様邸に三河杉のテーブルと座卓を納品いたしました。
このテーブルと座卓はもともとは一枚の
長い天板だったのですが、二枚にわけてテーブルと座卓を作成しました。
厚みが8.5センチあり、本当に本当にどっしりとした存在感があります。
テーブルは以前ご紹介した「クルミのベンチ」
を椅子として使うご予定です。
無垢の木がたくさん使われた素敵なお宅でした。

こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
こちらは豊橋市の「げん屋」様に納品させていただいたものです。
ぐい飲みを一つずつ入れてお客様にお好みの物を選んでいただいて
日本酒を楽しんでいただくのに使われるそうです。
好みのぐい飲みを自分で選んで飲めるなんて
より一層おいしいお酒が頂けそうですね(^v^)
「げん屋」様は豊橋市の松葉にある
おいしいお酒とおいしいお魚のいただけるお店です。
ぜひ皆様も足を運ばれてみてください。
「げん屋」様のホームページはこちらです。
ぐい飲みを一つずつ入れてお客様にお好みの物を選んでいただいて
日本酒を楽しんでいただくのに使われるそうです。
好みのぐい飲みを自分で選んで飲めるなんて
より一層おいしいお酒が頂けそうですね(^v^)
「げん屋」様は豊橋市の松葉にある
おいしいお酒とおいしいお魚のいただけるお店です。
ぜひ皆様も足を運ばれてみてください。
「げん屋」様のホームページはこちらです。
こんにちは!
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
豊橋の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
こちらは浜松市のO様邸に納めさせていただくクルミのベンチです。
脚も耳付きでかわいらしく仕上がりました。
末永く大切に使っていただけると嬉しいです。
脚も耳付きでかわいらしく仕上がりました。
末永く大切に使っていただけると嬉しいです。