実例紹介の最近のブログ記事
こんにちは!

名古屋市のA様邸へ神代楡のダイニングテーブルを納品させていただきました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
火山灰等で燃えてしまい大きな部材が取れない神代楡の丸太より製材した
貴重な板を三枚接ぎ合わせして大きなダイニングテーブルとなりました。
他には無い独特な色には高級感が漂いますね。
こんにちは!
ブラックウォルナット の納品例です!


愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
片耳を使用した板は自然の形をそのまま活かし遊び心のあるキッチンカウンターに。
ローテーブルはお客様が来た時に足せるように一枚の板をツーピースに。
普段は大きい方のテーブルを使用し必要な時には小テーブルを足すことが出来ます。
一枚板でこういう使い方が出来ます。
こんにちは!

先週県内のお宅へブラックウォルナットのダイニングテーブルと
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
ベンチを納品させていただきました。
それぞれの脚はアイアンに統一しシンプルに!
変化に富んだダイニング用の一枚板は遊び心があります。
末永くお使いいただけると思います。
こんにちは!
先日、ホワイトボセ のカウンターを納品させていただきました。


愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
浜松市中区の日本料理店 三須様へ完成後お邪魔させて頂きました。
納品日は八月の猛暑の中、カウンターを外から二階へと男数人で引っ張り上げ
なんとか据え置くところまで出来たことを思い出します。
素敵なカウンターとなり既に開店しておりますがなかなか予約がとれないとか。
こんにちは!

ブラックウォルナットの書斎デスクを納品させていただきました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
一枚板の自然美と温もりを感じながらこの空間の中で仕事が捗りそうですね。
書斎は男の憧れです。
私だったら何時間も出てこないかも!?
こんにちは!

先日大阪までブビンガの一枚板を納品させていただきました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
サイズが幅3000x奥行1000mmと大きな一枚板なので二人で持ち運ぶのが精一杯。
鉄の脚と組み合わせモダンでシンプルな仕上がりになり
とてもカッコ良くおさまりました。
中板にもブビンガを使用し収納スペースを確保することによって
普段の使い勝手が良くなっています。
末長くお使いいただけると思います。
有難うございました。
こんにちは!

先日ブラックウォルナットのダイニングテーブルを納品させていただきました。

テーブル天板裏にはカトラリーなどが収納できるようトレーを設置。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
写真のダイニングテーブルと同じブラックウォルナットの一枚板を使ったベンチも追加。
きっと便利になることでしょう!
こんにちは!

地元の三河杉を使ったダイニングテーブルとベンチを納品させていただきました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
テーブルもベンチも同じ杉なのでシンプルにまとまります。
脚は鉄製にすることによって足元の空間が広がりました。
木目の表情も素敵ですので食器などが映えそうですね。
こんにちは!

先日市内のN様邸へアフリカ材のエビアラの一枚板を納品させて頂きました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。

独特の表情を持つアフリカ原産のエビアラの色と柄は他にはない魅力があります。
脚は鉄製でスッキリとまとまった感じになりました。
こんにちは!

完成間近のカフェへ様子を伺いに行ってきました。
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。
一枚板のテーブル作成いたします。
約2.5m x 1.25mのアフリカンチークのカフェテーブルは迫力があります。
一枚板で納めたかったのですが幅が若干足らず少し足すことになりましたが
繋ぎ目はほとんど分かりにくい感じになりました。
高級感のある落ち着いた色がカフェによく合っています : )