TIMBER LUMBER 天然木の一枚板・組木天板のお店 ティンバーランバー TEL:0532-31-9118(月曜〜 土曜・10時頃〜17時頃)
Timber Lumberのこだわり納品例のご紹介ご購入までの流れ会社概要アクセスマップお問い合せ
テーブル天板ティンバーランバーオリジナル組木天板木の種類
staff blog・板の里から

2025年6月アーカイブ

愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!



IMG_3415.JPEG

























IMG_3414.JPEG

























IMG_3416.JPEG

























ティンバーランバーの敷地内にもりもりと茂っているミントを何とかせんといかんと思いとりあえずハンギングにしてドライにしています。


繁殖力がハンパない。おかげでその近辺で蚊に刺されたことはないです。


ローズマリーも育っているので蚊除けのハーブ園みたいな感じになっています。


ドライミントだけでは追いつかない量。


やったことないけどミントティーとか作ってみようかな。




ボセ祭りは今月末まで開催中です!

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。希少な木材ですよー!




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!




IMG_4825.JPEG

























IMG_4826.JPEG

























IMG_4823.JPEG



























先日栃のダイニングテーブルを納品させていただきました。


有難うございましたm(__)m


脚も同じ栃の木を使い円柱型で製作。


結構大きめのサイズで6~8人がけなので色々と広く使えて便利です。


普段の食事やちょっとした作業に限らず、お客さんが来た時でも十分な大きさ。


自宅で教室を開くのも良いですね。


末長くお使い頂けます。




ボセ祭りは今月末まで開催中です!

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。希少な木材ですよー!




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




みどりのモフモフ

|

愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!




ティンバーランバー事務所入り口前に何やら緑色の. . .


IMG_4855.JPEG

























ここ最近の梅雨を無視した夏の天気とよく降る雨によってますます増えたような感じがする。

IMG_4856.JPEG

























このモフモフした植物は何者?

IMG_4857.JPEG

























横に這うように増えていっている感じ。


ぱっと見、緑の絨毯みたいで癒されます( ´∀`)





ボセ祭りは今月末まで開催中です!

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。希少な木材ですよー!




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




木の結婚証明書

|

愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!




IMG_3400.JPEG

























IMG_3398.JPEG

























ご結婚おめでとうございます!


木の結婚証明書を作らせていただきました。


無事式が済み新郎新婦様より写真を送っていただきました。


素敵な証明書となりましたね。


インテリアとしてお部屋に飾っておけるのでいつでも結婚式を思い出せますね。


木のナチュラルな形が魅力的です。


末長くお幸せに。



ボセ祭りは今月末まで開催中です!

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。希少な木材ですよー!




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!



IMG_4833.JPEG

























IMG_4839.JPEG

























IMG_4837.JPEG

























IMG_4835.JPEG

























奇形の丸太を入荷しました。


コブコブな丸太。


こういう丸太を製材すると面白い板が取れます(予定)


杢が入っていると尚更良いですね。


写真の細い方の丸太、手羽先を食べ終えたような見た目のがイタヤカエデ。


写真の太い方の丸太、私のお腹みたいなのが栗。


どう製材しようか今から楽しみ。


想像しながら考えている時間が一番楽しい。


挽いて想像以上だったらテンション上がりますが、予想通りだと、ふーんってなる。きっと。


"銘木"入りになるか、あるいは"端材"や"アウトレット"に回ってしまうのか今からドキドキします。


天気を見計らって製材したいと思います。乞うご期待!





ボセ祭りは今月末まで開催中です!

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。希少な木材ですよー!




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




大商談会のお礼 m(__)m

|

愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!




おはようございます。


昨日まで行われた大商談会、無事に終了いたしました。


ご成約ありがとうございました。


6/7,8,21,22の4日間開催され、遠方からお越しいただいた方、地元の方など家の話や木の話をしながら楽しい時間を共有でき嬉しかったです。


納品については順に進めさせていただきます。


よろしくお願いいたします。


なお、ボセ祭りは今月末まで開催中です。

一般の方、業者の方ボセ(アフリカンチェリー)にご興味あればお気軽にお問い合わせください。




★ボセ祭りを開催中★

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!



phovcnto.JPEG

























おはようございます。


毎年6月に行われる大商談会(第2と第4土日のみ)は本日6/22(日)が最終日です!


次回は来年の6月となります。


交渉次第でお得に買えるチャンスです!


是非ご利用ください ♪( ´▽`)


phqwonto 2.JPEG















★大商談会開催日(後半戦)6/21(),22()の両日!

 時間は土曜日:10:00~17:00

    日曜日:10:00~15:00


★ボセ祭りを開催します

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!



pho222nto.JPEG















おはようございます。


大商談会は今日6/21(土)と明日6/22(日)開催します!


まだ先と思っている方、取り置きサービス(無料)がございますので是非気に入った一枚板を探しに来てみてください。


なかなか色々と探し回っても"これっ!"って納得いく一枚板に出会えるのはなかなか無いので気に入ったものが見つかれば押さえておけます。


是非この機会にご利用ください。


前回のスポーツとよはしの広告に載せていただきました。







★大商談会開催日(後半戦)6/21(),22()の両日!

 時間は土曜日:10:00~17:00

    日曜日:10:00~15:00


★ボセ祭りを開催します

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!



IMG_4662 2.JPEG

























IMG_3139.JPEG

























IMG_3012.JPEG

























神代楡(じんだいにれ)の仕上がりの色具合(カウンター台の板です)。


蜜蝋ワックス(無色)を塗りますとグッと濃くなり木目もはっきりします。


大人な雰囲気を出すのに良い木材。


なかなかこのような火山灰を吸った灰色がかった色合いが出るのはもちろん奇跡的なもの。ほとんどが火山灰で燃えてしまったり地中で腐食したりと条件は厳しい。


生き残った分のみ私たちが目にすることができます。


特に色の濃い程価値があります。


ただ、希少なため大量には無いです。


たくさんは無いですがまだ在庫はございます。


よかったら見に来てください。







★大商談会開催日(後半戦)6/21(),22()の両日!

 時間は土曜日:10:00~17:00

    日曜日:10:00~15:00


★ボセ祭りを開催します

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




奇形の丸太を購入しました

|

愛知県豊橋市の無垢一枚板のお店、ティンバーランバーです。 

業者・個人問わず一枚板のテーブルやカウンター、デスクのほか店舗什器なども

オーダー製作いたします!





IMG_3331143.JPEG

























IMG_44443342.JPEG

























奇形の丸太を2本購入しました。


楓は極端に団子みたいにボコってなっていて栗も大きな瘤のような感じになっています。


どう製材しようか今から悩みます。


面白い板が取れることを祈って. . .


製材後のインプレッションをお伝えします。


お楽しみに!





★大商談会開催日(後半戦)6/21(),22()の両日!

 時間は土曜日:10:00~17:00

    日曜日:10:00~15:00


★ボセ祭りを開催します

期間は6月のみの1ヶ月間

希少なボセ(アフリカンチェリー)をテーブルやカウンター用などの一枚板が通常よりお買い得です。

ボセは西アフリカが産地で以前はイタリアへ輸出され豪華な船の内装用に使われていた木材。ピンク色が綺麗で仕上がった肌触りの良さも特徴です。

最近では日本でも桜の代用として様々な用途で使われています。


是非この機会にどうぞ!

ご成約の方には取り置きサービスあり。必要なのはまだ先ですが気に入ったものを押さえておきたい方へのサービスです。是非ご利用ください。



★SUNDAY LUMBER MARKET サンデーランバーマーケット★

  毎月第2第4日曜日開催 OPEN 10:00-15:00

  🅿︎は敷地内空いているところへどうぞ。

  ※都合により臨時開催や日時変更する場合あり

  その場合あらかじめブログとInstagram,Xにてご連絡します。



 ■ティンバーランバー営業時間■

 月曜日10:00-17:00

 火曜日10:00-17:00

 水曜日10:00-17:00

 木曜日10:00-17:00

 金曜日10:00-17:00

 土曜日10:00-17:00

 日曜日 ※毎月第2と第4日曜日

 「Sunday Lumber Market」10:00-15:00

   木材アウトレット&銘木端材を販売しています。

 

 ■定休日■

 日曜日 (第1と第3、第5日曜日 事前連絡にて対応可))


インスタグラム


Creema オンラインショッピング


X(旧Twitter)




TIMBER LUMBER ティンバーランバー

〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

Tel: 0532-31-9118

Fax: 0532-32-8337

携帯: 09078542965 担当:太田まで

Email  itaki@timberlumber.jp


→電話 09078542965(7:00~19:00対応可)

→PCメール itaki@timberlumber.jp 

 他SNS(インスタグラムやX)からお気軽にメールでご連絡下さい。


◾️お支払い方法: 現金、振込み、各種クレジットカード決済

   各種電子マネー決済、QR決済(TOYO Pay含)

 


《建具材・造作材専門》

親会社:有限会社イタキ

 創業明治42年 (1909年)

 〒441-8006 豊橋市高洲町字長弦16

 Tel: 0532-31-9118

 Fax: 0532-32-8337

 Email  itaki@timberlumber.jp




このアーカイブについて

このページには、2025年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年5月です。

次のアーカイブは2025年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0